今日の朝練のテーマは、『そうだ、印旛沼に行こう』です。
朝食を食べながら今日の朝練はどこに行こうか悩んだ末、いつもの湾岸コースで花見川河口まで行き、そこから印旛沼を経由して佐倉に抜け、帰ってくるって感じにしようと決めました。
今朝は、防寒装備最後のシューズカバーも揃い、
とりあえず寒ことを理由に帰るわけにいかんのです。
何時ものように、西千葉の駅前を経由しアクアリンクを経由して幕張に出る。
でも、今日は富士山は見えない。
花見川のサイクリングロードは、千葉市内のパートはあまりコンディションは良くないが、八千代市内に比べればまだまだいいわなぁなどと思いながら走っていると草むらに子ダヌキが居た。
近寄っても逃げないし、それよりなによりほとんど動かないので人形かと思ったよ。
で、とにかくひたすら漕いでたら八千代の道の駅に出ました。
その辺りでまた恒例の左膝の痛みが出てきたので、後は流すように走っているとオランダ風車にでて始めて休憩。
ここらからは距離は伸ばせそうにないので、佐倉駅方面から四街道のイトーヨーカ堂を経由して帰ってきました。
距離は、60kmにも満たないし、ペースも出なかったけどなんか充実したライドでした。
2013年12月31日
本日の朝練は、走り納めです。
posted by みつう at 22:58| Comment(0)
| 朝練
この記事へのコメント
コメントを書く